非がん

看護

【あなたはどう思う?】勉強して資格取ってもがん看護の経験がなかったら意味ないですよね?

このタイトル。みなさんはどう思うでしょうか?個人的には字面だけならめちゃくちゃその通りだと思う。百聞は一見に如かずとは言ったものでやっぱりどれだけ勉強して知識を詰め込んでも実経験には敵わない。それは重々承知の上で自分の思いを書いておく。実は...
短期連載シリーズ

【看護師9年目の目標】非がんの緩和ケア

まずはがん領域で頑張ろう。そう決めて走り抜けた緩和ケアCNとしての1年目。転機は思った以上に早く訪れた。というか自分が希望して押し通したのだが。理由はいろいろとあるのだが8年目の終わりで異動希望を出した。非がんの緩和ケアに取り組みたいという...
短期連載シリーズ

【看護師8年目の目標】緩和ケアCN資格取得と実践

半年間の認定看護師教育課程を経て元いた小児がん病棟へ戻ってきた。しかし認定看護師教育課程というのは卒業しただけでは資格はもらえない。資格試験を受験する権利を得るだけ。看護学校を卒業したら国試が受けられるのと同じ。なので元の仕事に戻ってからも...
タイトルとURLをコピーしました