看護

看護 看護
看護

【安心と安全の小児緩和ケア】「笑顔と安心」ではなく「安心と安全」にした理由

看護師をしていると“看護観”なるものに必ず出会う。 必ずというのは看護業界がそういう教育をしているから。 それがいいとか悪いとかいう話は今回は置いとく。 看護観とは少し違うかもしれないが、自分の場合は看護師としてのスローガンがある。 「安心...
看護

【緩急のあるコミュニケーション】重要な一言を伝えるタイミング

緩和ケアの勉強をしていると必ず終末期のコミュニケーションの課題にぶち当たる。 終末期のコミュニケーション。 参考書では事例をもとにしてとても美しくまとめられていることが多い。 「あっ!これ参考書で見た事例と同じだ!」 なんて進研ゼミ状態にな...
看護

【それは誰の言葉?】自分が医療者であることをあらためて考えた話

先日、祖母が地域を徘徊していて保護された。 そして認知症の診断を受け、そのまま医療保護入院となった。 という話を親に聞かされた。 祖母はそこそこいい年なので自分としては特に驚くこともなく淡々と話を聞く。 ひとまず入院中は安心かなと思い、自分...
看護

【最高】ポケモンスクラブの使い方

a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3YYHZ9+9RV7AQ+55OG+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"4e5Yow7-g7-u1nIXAv"},"goods": {"...
看護

【同期って必要?】同期がいてよかったこと・いなくてよかったこと

仕事を始めるときにいろいろと話題になりがちな同期という存在。 ちょっと思うところがあったのでX(Twitter)でアンケートを取らせてもらった。 その結果がこちら。 みなさんはどう思うだろうか? 個人的にはちょっと意外だったなと。 というの...
看護

【感謝】日本終末期ケア協会のセミナーで講師をさせていただきました

先日、日本終末期ケア協会が開催するセミナーに講師として呼んでいただいた。 テーマは「小児緩和ケアを理解する~見えにくいニーズに向き合う支援~」 もともとはTwitterで出会った方と交流が深まり、緩和医療学会で実際にお会いする中で「小児緩和...
看護

【副業解禁】派遣看護師という働き方

6月いっぱいで無事に前職を退職したことでついに念願の派遣バイトができるようになった。 あくまでもバイトなので厳密には“派遣看護師”という働き方ではないけれど、それでもこの派遣というシステムはめちゃくちゃ便利だなとたった数週間で実感している。...
看護

【違いはどこに?】患者と利用者

以前から伝えていた通り、無事に退職して現在は新しい職場で働き始めている。 まだはじまったところなのだが、すでに病院との違いをひしひしと感じている。 違いを感じる点は多々あるが、今のところは「患者と利用者」、「患者情報」という点がけっこう大き...
看護

【最強の味方】「私のチーム」

先日行われた「第28回緩和医療学会」。 ひっそりとポスター発表をさせてもらい、たくさんの感想をいただけて嬉しい限りでした。 見に来てくださった方々ありがとうございました。 さて、そんな第28回緩和医療学会。 Twitterアンバサダーもさせ...
看護

【あなたはどう思う?】勉強して資格取ってもがん看護の経験がなかったら意味ないですよね?

このタイトル。 みなさんはどう思うでしょうか? 個人的には字面だけならめちゃくちゃその通りだと思う。 百聞は一見に如かずとは言ったものでやっぱりどれだけ勉強して知識を詰め込んでも実経験には敵わない。 それは重々承知の上で自分の思いを書いてお...
看護

【PR】セルワーク転職求人サイト

今回は株式会社セルバ様よりメッセージ頂きましたのでご紹介させていただきます。 看護師に限らず多くの職業の転職サービスをされている会社。 その中から自分に関係した業種ということで「看護師」と「保育士」の転職サイトを紹介させてもらう運びとなった...
看護

【働き方】看護師の勤務形態っていろいろだよねって話

看護師にはさまざまな働き方がある。 病院や施設、企業や役所などなど。 知らない人にとっては意外かもしれないけど看護師という業種はどこにでも入り込んで活躍している。 なのでそもそもとして働き方が多種多様な看護師なのだが、その上で勤務形態までい...
看護

【みんなが気になる】大人の経験してから小児科の方がいいですか?

「大人の経験してから小児科の方がいいですか?」 タイトルにもしたこの言葉。 看護学生からわりとよく聞かれる言葉。 質問の意図としては採血などの一般的な手技獲得ができないのではないかという不安や業務内容が偏ることにより他の科への応用が利きにく...
看護

【知っておいてほしい】緩和ケア病棟で働きたいあなたへ

少し前のつぶやき。 返事をした後にいろいろと反省。 したのだが、短くまとめられないならだらだら書いてやろうじゃねぇか。 せっかくblogがあるんだし。 ということでこっちにも書くことにした。 ただまぁ“大まかに知りたい”への丁寧な返答になっ...
看護

【医学の限界&看護学の可能性】ミニドクター論争に終止符を

看護師をしていると“看護学”というのがどういう学問なのか悩む瞬間というのがたまにくる。 看護師をしている人なら共感してくれるのではなかろうか。 たまに話題になる“看護観”みたいな看護学ならではの言葉も存在するしね。 看護師の役割として明記さ...
看護

何でもかんでも病気や苦痛のせいにすんなバーカ

やや強めのタイトルにしてみたので誤解がないよう先に言っとくけどこれは病気や苦痛でつらい思いをしている患者に向けた言葉ではない。 ちょっと勉強して知識を持ったがゆえに勘違いしてしまっている看護師に対しての言葉である。 そういう看護師はたくさん...
看護

【安全の保障】看護師に求められる役割とは?

看護師の役割ってなんだろう? 看護師とはこうあるべき。 って思ってる人たくさんいると思うんだけど結局人それぞれなの? ってことに関して個人的に思うところを少し。 先に結論を述べると看護師の役割として一番大きなところは「安全の保障」だと思って...
看護

【PR】けあタスケル

TwitterでDM頂いたので少しご紹介。 けあタスケルという介護系の情報サイト。 今まで介護に関してそれほど深く勉強したことなかったんだけど丁寧にまとめられてた。 一読者であり介護に関して詳しいわけではないので気になる方はサイトを見てもら...
看護

【気配り】ちょっと気になる吸引圧の話

看護師なら多くの人が経験したことがあるであろう“吸引"。 手技自体はそれほど難しいこともなく、家族が家ですることもある。 そんな吸引関連でひとつ気になることがある。 それは“吸引圧をかけっぱなしにする"人の多いこと。 病院だと吸引は中央配管...
看護

【子どもへの告知】受け止められないのは誰?

“告知"というとどのような場面が思い浮かぶだろうか。 一昔前は“本人への告知”をするかしないか。 するとしてもどこまでするのか等々とても難しい問題だった。 もちろん今でも簡単な話ではない。 だが、現在では「本人に告知する」というのが基本的な...
タイトルとURLをコピーしました