【音楽の力】サックスとの出会い

実はサックスが吹ける。

というのも看護師になってから音楽を始めたいと思ってヤマハ音楽教室に通いはじめた。

そもそも音楽というものにまるで縁がなく音符なんかも当然読めない。

そんなおれが音楽をやろうと思った理由。

それは保育士の国試を受けたことがきっかけ。

保育士国試についてはいつか別でまとめてみようかなと思うけどその実技テストで音楽がある。

正確には
・音楽
・造形
・言語
の3つから2つを選択して実施する。

簡単に言うと
・ピアノかギター
・イラスト
・読み聞かせ
の3つから2つを選んで実施する。

音楽は課題曲が2曲提示される。
イラストは当日に課題が出てその場で描く。
読み聞かせは課題が3本提示されてそのうち1つを暗唱する。

音楽のできないおれは
必然的にイラストと読み聞かせを選択。

イラストもそれほど得意ではない上にかわいい絵じゃなくてリアルな絵を求められるのでめちゃくちゃ練習した。
何より制限時間60分以内に色塗りまでするというのが本当に時間なくて大変だった。

読み聞かせは正直覚えゲーだと思って舐めてた。
3分という時間で話の山場を越えることっていう条件のみでいけるかなって思ってた。
結果的にはいけたんだけど暗唱の試験じゃないってことをもっと意識する必要があった。

とまぁそんな感じで音楽を避けて保育士になった。

保育士資格を取得してあらためて思った。

保育士なのに音楽できなくていいの?って。

音楽が子どもの発達に重要な意味を持つことは言うまでもない。

自分が苦手だからって避けて他でカバーしようなんてちょっとよろしくないんじゃないかと。

そんな思いから音楽を始めようと思った。

はじめはピアノを始めようと思ったんだけどそもそもおれは保育士免許を持った看護師であり保育士ではない。

それなら本職の保育士が得意とするピアノよりもちょっと別アプローチの方がおもしろいんじゃないか。

そう思ってピアノは選ばなかった。

そこから選択肢を少しずつ絞っていく。

次に考えたのはギターだけどめっちゃ音痴なんだよね。

ギターをすると弾き語りしないといけない。(と勝手に思っている)

ということでギターはなし。

あとは主旋律を弾けないとひとりで成り立たなくなるのでベースや打楽器系もパス。

あとは持ち運びができるほうがいつでもどこでもできるので都合がいい。

ぱっと見でテンション上がるほうが楽しいんじゃないか。

などなどなんやかんや考えて
・サックス
・トランペット
・フルート

の3つまで絞った。

あとはどれでもよかったけどたまたまヤマハの体験日が一番近かったのがサックスだったので体験してそのまま契約って感じ。

サックス歴だけでいうと7年ぐらいかな。

歴だけ見るとめっちゃできる感。

もちろん毎日触ってるわけでもなければ最近は全然できてないのでどへたになってると思うけど。

でもそんなおれも

貸し切りバーで演奏させてもらったり

中規模ホールでサックスオケに参加させてもらったり

緩和ケア病棟で演奏させてもらったり

サックス初めてよかったなって思うことはたくさんあった。

もう少し自分の時間ができたらちょっと気合い入れなおしてもう一度サックスを吹く習慣を取り返したい。

音楽なんかやったことない

って人もサックスはそんなに難しくないのでおすすめ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました