試験から約1か月。
ついに結果が返ってきた。

どちらも合格。
試験直後はわりと手ごたえあったしまぁ大丈夫だろうと思ってはいたもののそれなりにドキドキしていたのでホッとした。
低めの級だからと同時受験に挑戦したけどトントンと駆け上がれてよかった。
ただ試験から文字通り1か月間はほとんど手話に触れる機会がなかった。
試験終わりだから参考書は開いてないし日常で手話を使うこともない。
無理に挙げるなら「王様ランキング」をアマプラで見たので「あっこの手話わかるぞ」ってちょっとにやにやしたぐらい。
やっぱ言語ってのは使ってなんぼ。
次の級を目指すのはもちろんだけど何かしらそういう活動に参加するのもありかもしれない。
ボランティアとか交流会とか調べてみようかな。
何はともあれ無事に6級・5級に合格。
おつかれ自分。
がんばった自分。
たまには自分をほめる日があってもいい。
コメント