看護

【大切なこと】医学になくて看護学にあるもの

看護師をしていると“看護学”というのがどういう学問なのか悩む瞬間というのがたまにくる。 看護師をしている人なら共感してくれるのではなかろうか。 たまに話題になる“看護観”みたいな看護学ならではの言葉も存在するしね。 看護師の役割として明記さ...
短期連載シリーズ

【出会い】がん看護経験1年未満で緩和ケア認定看護師を目指してみた⑦

⑥からずいぶん期間があいてしまった。 身バレを考慮してこの先は書きにくいなと思っていたのだが、もう気にする必要はなくなったので細々と続きを書こうかなと。 ①から読みたい人はカテゴリ「短期連載シリーズ」から飛んでもらえれば。 ということでここ...
備忘録

「NICUに入院している新生児の痛みのケアガイドライン」

表題のガイドラインから痛みのアセスメントツールを抜粋。 これは見やすいし現場で使ってみるには十分なツール。
ちょっとタメになる話

Vol.18【どこが変わった?】痛みの定義 2020 での変更点

緩和ケアのちょっとタメになる話 Vol.18「痛みの定義 2020 での変更点」。 ということで今年度も細々と続けていく予定の「ちょっとタメになる話」。 つい最近読んだ小児看護雑誌で痛みについて取り上げられていたのでそこに便乗する形でこのテ...
雑談

【1年間ありがとうございます】ひとつの区切り

去年の3月26日がブログの初投稿の日だった。 厳密にはこのブログの前にやっていたのがあるので自分自身の初投稿というわけではない。 でも新しい「腹黒ナースマンの感情のごみ箱」で1年間それなりに文章を綴り続けることができた。 自分自身の頑張りも...
雑談

【挑戦】手話技能検定6級・5級

夏の終わりごろに受けた手話技能検定7級の続き。 今回は6級と5級を受けてきた。 前回の試験から半年近くも期間が空いたのは手話技能検定は半年に1回の年に2回しか試験がないから。 7級だけは郵送によるやり取りで試験が受けれるのでいつでも可能。 ...
本の紹介

救急・集中治療領域における緩和ケア

前回は備忘録として自分のメモを残したが今回はきちんと書籍の紹介を。 あらためて「救急・集中治療領域における緩和ケア」。 まだまだ世間では「緩和ケアは終末期の概念である」という捉えられ方が多い。 最近ではやっとそのイメージが払拭されてきている...
備忘録

救急・集中治療領域における緩和ケア

一次スクリーニング 進行した認知症・中枢神経疾患:歩行やトイレで介護の手間が大きい、会話ができない 進行した悪性腫瘍:転移がある、もしくは局所的な進行がある 末期腎不全:透析中、もしくは血清クレアチニン6mg/dl以上 進行したCOPD:H...
看護

【物申す】何でもかんでも病気や苦痛のせいにすんなバーカ

やや強めのタイトルにしてみたので誤解がないよう先に言っとくけどこれは病気や苦痛でつらい思いをしている患者に向けた言葉ではない。 ちょっと勉強して知識を持ったがゆえに勘違いしてしまっている看護師に対しての言葉である。 そういう看護師はたくさん...
短期連載シリーズ

【道は拓かれた】転職活動その④「完」

ついに迎えた本命の面接。 いくつか内定をもらっていても結局この本命が通るかどうかがすべてと言っても過言じゃない。 新卒の就活ならまだしも転職のための就活で妥協はあり得ない。 一応本命が微妙だった時のためにほかの面接は受けたし内定をもらって返...
雑談

【難渋】大学院生としての日々

8月ごろに今年度の卒業を諦めた大学院。 諦めるに至った経過は過去の記事を見てもらえれば。 あれから半年。 結局やりたかった研究はほとんど進まずレポート課題もできていない。 何もかもが後手後手で嫌になるってもの。 そしてここで新たな展開を迎え...
ちょっとタメになる話

Vol.17【ディベロップメンタルケアとは?】出生直後からの環境調整

今年もあっという間に2か月が経つんだなと時の流れの速さを感じる今日この頃。 緩和ケアのちょっとタメになる話 Vol.17。 今回は少し毛色が違い、自分の経験から他領域の話をしてみたいなと思いこのテーマにしてみた。 ということで聞きなれない用...
遊び

大阪マラソン2023

ついにこの日がやってきた。 約1年前。 大阪マラソン出場予定だった知人。 2022年は中止になってしまったので「来年一緒に走ろうや」と何気なく誘ってきたことがきっかけ。 どうせ選考漏れするだろうし応募だけしてみるかと。 そしたら今年は東京マ...
短期連載シリーズ

【心のままに】転職活動その③

去年の年末頃からぼんやりと始めた転職活動。 初めての転職ということもあってほんとに手探りだった。 当時は退職時期も未定だったので「とりあえず情報収集を…」のつもりではじめたら「退職時期がはっきりしてから詳細検討しましょう。今はいい求人があれ...
短期連載シリーズ

【疑念】転職活動その②

コンサルタントと相談しながら転職活動を続ける日々。 まだ1か所と面接しただけだけどまぁ感触としては悪くない。 ただコンサルタントと話している中で一つ気になることがある。 それが「選ばれるためには…」という言い方。 いやまぁわかる。 コンサル...
看護

【安全の保障】看護師に求められる役割とは?

看護師の役割ってなんだろう? 看護師とはこうあるべき。 って思ってる人たくさんいると思うんだけど結局人それぞれなの? ってことに関して個人的に思うところを少し。 先に結論を述べると看護師の役割として一番大きなところは「安全の保障」だと思って...
看護

【PR】けあタスケル

TwitterでDM頂いたので少しご紹介。 けあタスケルという介護系の情報サイト。 今まで介護に関してそれほど深く勉強したことなかったんだけど丁寧にまとめられてた。 一読者であり介護に関して詳しいわけではないので気になる方はサイトを見てもら...
短期連載シリーズ

【始動】転職活動その①

去年の終わりごろから少しずつ転職活動をしている。 といっても情報収集を始めたという程度。 はじめは「看護系転職サイトってうさんくさい」って思ってたのでビズリーチとかリクルートダイレクトとか臨床以外の情報を中心に集めていた。 まぁ当然だけど集...
ちょっとタメになる話

Vol.16 【子どもと死について話す準備はできてますか?】死の性質と子どもの理解

今回の話は死の性質について。 「死ぬ」ってどういうことかなんてみんな何となくわかってると思う。 でもあらためて「死」について伝えるときにどういうものかって説明するのが難しいこともあるのでは。 と思ったので今回はこのテーマ。 緩和ケアのちょっ...
看護

【気配り】ちょっと気になる吸引圧の話

看護師なら多くの人が経験したことがあるであろう“吸引"。 手技自体はそれほど難しいこともなく、家族が家ですることもある。 そんな吸引関連でひとつ気になることがある。 それは“吸引圧をかけっぱなしにする"人の多いこと。 病院だと吸引は中央配管...
タイトルとURLをコピーしました