小児緩和ケア

雑談

【みんなで学ぼう】いのちの授業

いのちの授業と聞くとどのようなものを思い浮かべるだろうか。 きっと人それぞれ思うところがあると思う。 実はこの「いのちの授業」というのは自分が転職をするきっかけになった言葉でもある。 なんていうと少し大げさだがその辺の話を少し残しておこうと...
短期連載シリーズ

【看護師8年目の目標】緩和ケアCN資格取得と実践

半年間の認定看護師教育課程を経て元いた小児がん病棟へ戻ってきた。 しかし認定看護師教育課程というのは卒業しただけでは資格はもらえない。 資格試験を受験する権利を得るだけ。 看護学校を卒業したら国試が受けられるのと同じ。 なので元の仕事に戻っ...
看護

【みんなが気になる】大人の経験してから小児科の方がいいですか?

「大人の経験してから小児科の方がいいですか?」 タイトルにもしたこの言葉。 看護学生からわりとよく聞かれる言葉。 質問の意図としては採血などの一般的な手技獲得ができないのではないかという不安や業務内容が偏ることにより他の科への応用が利きにく...
短期連載シリーズ

【念願の異動】がん看護経験1年未満で緩和ケア認定看護師を目指してみた⑨

異動宣言をしていた4年目に入るのだが… まぁそんなうまくいくこともなくプリセプターとして新人教育に邁進することになる。 それなりにいろいろあったので詳しくはこちら。 4.5年目は新人教育をやり切って堂々と異動してやろうと思っていたので特に緩...
雑談

【参戦】blogのランキング

このblogをはじめて1年と少し。 個人で淡々と思ったことを書き連ねていくというスタイルだったのであまり気にしたことなかったのだが勧められてblogランキング系のサイトに登録してみた。 知り合いがアメブロでランキング上位という話を聞いていた...
ちょっとタメになる話

Vol.19【主観的評価を取り入れた心強い尺度とは?】STAS-JからIPOSへ

緩和ケアのちょっとためになる話Vol.19。 今回はIPOSの話。 なんだけどそもそも「IPOS」って知ってる? 多分知らない人の方が圧倒的に多いと思うので基本的なところをまとめてみました。 とにもかくにもまずはポスターをどうぞ。 IPOS...
短期連載シリーズ

【看護師7年目の目標】緩和ケアCN教育課程へ

緩和ケア認定看護師(以下:緩和ケアCN)教育課程に申込みをしてから試験に合格するまで2か月ほど。 もちろん試験勉強なんかも申し込み後にはじめたので試験に受かったのは奇跡だったと思っている。 しかしこの奇跡にはある意味で裏があって、このタイミ...
看護

【知っておいてほしい】緩和ケア病棟で働きたいあなたへ

少し前のつぶやき。 返事をした後にいろいろと反省。 したのだが、短くまとめられないならだらだら書いてやろうじゃねぇか。 せっかくblogがあるんだし。 ということでこっちにも書くことにした。 ただまぁ“大まかに知りたい”への丁寧な返答になっ...
短期連載シリーズ

【夢語り】がん看護経験1年未満で緩和ケア認定看護師を目指してみた⑧

そんなこんなで参加することになった難病キャンプ。 詳細は省くが関西初開催ということで規模は小さいながらも大盛況のうちに幕を閉じた。 来年以降も毎年開催されることになり、今もなおこのキャンプに関わらせてもらっているのはまた別のお話。 難病キャ...
短期連載シリーズ

【看護師6年目の目標】がん看護と緩和ケア

予定から2年ほど遅れることにはなったが6年目にして念願の小児がん病棟へ。 入職時に希望した部署。 大きく、しかし意味のある遠回りをしてたどり着いた場所。 ついにその場所にたどり着いた。 端的な感想は「めちゃくちゃ楽しい」だ。 まず話せる。 ...
看護

【大切なこと】医学になくて看護学にあるもの

看護師をしていると“看護学”というのがどういう学問なのか悩む瞬間というのがたまにくる。 看護師をしている人なら共感してくれるのではなかろうか。 たまに話題になる“看護観”みたいな看護学ならではの言葉も存在するしね。 看護師の役割として明記さ...
短期連載シリーズ

【出会い】がん看護経験1年未満で緩和ケア認定看護師を目指してみた⑦

⑥からずいぶん期間があいてしまった。 身バレを考慮してこの先は書きにくいなと思っていたのだが、もう気にする必要はなくなったので細々と続きを書こうかなと。 ①から読みたい人はカテゴリ「短期連載シリーズ」から飛んでもらえれば。 ということでここ...
ちょっとタメになる話

Vol.18【どこが変わった?】痛みの定義 2020 での変更点

緩和ケアのちょっとタメになる話 Vol.18「痛みの定義 2020 での変更点」。 ということで今年度も細々と続けていく予定の「ちょっとタメになる話」。 つい最近読んだ小児看護雑誌で痛みについて取り上げられていたのでそこに便乗する形でこのテ...
雑談

【1年間ありがとうございます】ひとつの区切り

去年の3月26日がブログの初投稿の日だった。 厳密にはこのブログの前にやっていたのがあるので自分自身の初投稿というわけではない。 でも新しい「腹黒ナースマンの感情のごみ箱」で1年間それなりに文章を綴り続けることができた。 自分自身の頑張りも...
看護

【物申す】何でもかんでも病気や苦痛のせいにすんなバーカ

やや強めのタイトルにしてみたので誤解がないよう先に言っとくけどこれは病気や苦痛でつらい思いをしている患者に向けた言葉ではない。 ちょっと勉強して知識を持ったがゆえに勘違いしてしまっている看護師に対しての言葉である。 そういう看護師はたくさん...
短期連載シリーズ

【道は拓かれた】転職活動その④「完」

ついに迎えた本命の面接。 いくつか内定をもらっていても結局この本命が通るかどうかがすべてと言っても過言じゃない。 新卒の就活ならまだしも転職のための就活で妥協はあり得ない。 一応本命が微妙だった時のためにほかの面接は受けたし内定をもらって返...
雑談

【難渋】大学院生としての日々

8月ごろに今年度の卒業を諦めた大学院。 諦めるに至った経過は過去の記事を見てもらえれば。 あれから半年。 結局やりたかった研究はほとんど進まずレポート課題もできていない。 何もかもが後手後手で嫌になるってもの。 そしてここで新たな展開を迎え...
ちょっとタメになる話

Vol.17【ディベロップメンタルケアとは?】出生直後からの環境調整

今年もあっという間に2か月が経つんだなと時の流れの速さを感じる今日この頃。 緩和ケアのちょっとタメになる話 Vol.17。 今回は少し毛色が違い、自分の経験から他領域の話をしてみたいなと思いこのテーマにしてみた。 ということで聞きなれない用...
短期連載シリーズ

【心のままに】転職活動その③

去年の年末頃からぼんやりと始めた転職活動。 初めての転職ということもあってほんとに手探りだった。 当時は退職時期も未定だったので「とりあえず情報収集を…」のつもりではじめたら「退職時期がはっきりしてから詳細検討しましょう。今はいい求人があれ...
短期連載シリーズ

【疑念】転職活動その②

コンサルタントと相談しながら転職活動を続ける日々。 まだ1か所と面接しただけだけどまぁ感触としては悪くない。 ただコンサルタントと話している中で一つ気になることがある。 それが「選ばれるためには…」という言い方。 いやまぁわかる。 コンサル...
タイトルとURLをコピーしました